動画を埋め込む(YouTube)

Webサイトに動画を掲載するにはどのようにしたら良いでしょうか?
動画共用サイトとして有名なところでは、YouTubeやVimeoがあります。
ここでは、YouTubeの埋め込み方法をご紹介します。
可愛い猫の動画を埋め込んでみました。
YouTubeの埋め込み例
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<meta name="viewport"
content="width=device-width, initial-scale=1">
<link rel="stylesheet" href="style.css">
</head>
<body>
<h1>YouTube</h1>
<div class="video">
<div class="inner">
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/OAo1GBrdvzg?rel=0&showinfo=0"
frameborder="0"
allowfullscreen>
</iframe>
</div>
</div>
</body>
</html>
.video {
box-sizing: border-box;
width: 100%;
}
.video .inner {
overflow: hidden;
position: relative;
padding-top: calc(100% * 9 / 16);
}
.video .inner iframe {
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
width: 100%;
height: 100%;
}
-
埋め込みたい YouTube 動画に移動します。 https://youtu.be/OAo1GBrdvzg
-
動画の下にある 「共有」をクリックします。
-
「埋め込む」 をクリックします。
-
ボックスに表示されている HTML コードをコピーします。
-
ウェブサイトに、HTML コードを貼り付けます。
-
不要な部分もあるので、必要な部分だけを残して完成です。
allow="accelerometer;(略)
を削除しています。
?rel=0&showinfo=0"
を付けることで、
- 動画再生した後に関連動画が表示されなくなります。
- 動画再生中の表題が非表示になり、すっきりします。